こんにちは!
火曜と木曜、たまにお邪魔しています獣医の高倉です。
9月も終わりに近づき、だんだん涼しい日も増えてきましたね。
秋の気配を感じます。
先日、お散歩に東京の小金井公園へ行きました。
写真では分かりにくいですが、もうコスモスが咲いていました。
そんな9月10月で意外と気にしなければいけないのが、熱中症です。
夏の時期は飼い主さんも室温には気を使う方が多いですが、涼しくなると気が抜けがちです。
9月10月でもたまに30度を超える日もあるので、注意してください。
秋に熱中症で運ばれてくる子は意外と多いです。
その日の気温をしっかりチェックしましょう!
また、夜は肌寒くなってきます。
昼と夜の寒暖の差で胃腸運動が悪くなり、嘔吐や下痢をする子が増える季節です。
長引くと脱水を起こしたりする場合もあるので、症状が軽いうちに是非ご相談ください。
~秋の気配~
オフコースの名曲ですね。
調べたら1977年発売だそうで。
切ないメロディーに乗せて歌われる秋の情景と男女の別れ。
「こんなことは今までなかった ぼくがあなたから離れてゆく」
この男の勝手さ傲慢さが良いですね。
題名の「秋の気配」は「飽きの気配」とかかっているそうです。
小田和正、怖~